[概要] | 子育てと仕事の両立支援や、放課後における児童の健全育成を目的として、保護者が仕事等により昼間家庭にいない、小学生のお子さんを対象に、放課後の遊びや生活の場を提供しています。
神戸市には現在、市立の施設と市の助成を受けて地域で自主的に運営している民間の施設がありますが、ここでは公設の施設についてご案内します。
※民間の学童保育所について詳しくは、各施設に直接お問い合わせください。
放課後児童クラブ(学童保育)一覧(神戸市サイト) |
---|
[対象者] | 神戸市内に在住するお子さんで、次の(1)から(4)の要件を満たしていることが必要です。
(1)小学校1年生から6年生までのお子さん
※受入体制(活動場所など)の整ったクラブから4年生以上の受入を進めています。
対象クラブは、下記の「放課後児童クラブ(学童保育)一覧」よりご確認ください
(2)保護者が働いている家庭、またはこれに準ずる家庭のお子さん
(3)昼間、保護者または祖父母など、保護者に準ずる方がいない家庭のお子さん
(4)学校や家から児童館に一人で来て一人で帰ることができるお子さん、および排泄や食事が一人でできるお子さん |
---|
[申し込みできる人] | 対象となるお子さんの保護者の方 |
---|
[利用料(費用)] | ・保育料:月額4500円
・延長利用料:17時から18時 月額1500円
18時から19時 月額1500円
・おやつ代:月額1500円
※保護者の所得状況などにより、減免があります(おやつ代は除きます)。 |
---|
[申し込み期限] | ご利用を希望されるクラブへお問い合わせください。
※翌年度4月からの入所の方は、例年11月に受け付けを行います(年度ごとに申請が必要です)。
※申請書はWebフォームで作成することもできます。
令和4年度の申請書作成Webフォームはこちらです。
令和4年度 放課後児童クラブ入会申込書等作成フォーム(神戸市サイト)
令和5年度の申請書作成Webフォームはこちらです。
令和5年度 放課後児童クラブ入会申込書等作成フォーム(神戸市サイト)
|
[手続きなど詳しくは] |
「神戸市立放課後児童クラブ(学童保育)の入会について(神戸市サイト)」または「放課後児童クラブ(学童保育)一覧(神戸市サイト)」をご覧ください。
神戸市立放課後児童クラブ(学童保育)の入会について(神戸市サイト)
放課後児童クラブ(学童保育)一覧(神戸市サイト)
|