
指定難病医療費(旧・特定疾患医療費)の助成
難病患者さんの医療費を補助します
[概要] | 「難病の患者に対する医療等に関する法律」の施行に伴い、平成27年1月1日から、指定難病を対象とした医療費助成制度が始まりました。 |
---|---|
[支給内容] | 都道府県等から指定を受けた医療機関(病院、診療所、薬局及び訪問看護事業所)で、認定を受けた疾病と、その疾病に付随して現れた傷病の治療にかかった保険診療による医療費の自己負担分の一部または全額を助成します。(所得状況に応じた自己負担額があります。) |
[対象者] | 神戸市内に住民登録があり、厚生労働省の定める指定難病で認定基準に該当していると認められた、何らかの健康保険の被保険者または被扶養者である方または生活保護受給者 |
[申請できる人] | 対象となる方ご本人もしくは保護者 |
[申請期日] | 随時 |
[手続きなど詳しくは] |
「難病などでお悩みの方に(神戸市サイト)」または「県単独特定疾患治療研究事業について(兵庫県サイト)」をご覧ください。 難病などでお悩みの方に(神戸市サイト) 県単独特定疾患治療研究事業について(兵庫県サイト) |